■現在、中央区内に、中央区役所医療福祉課をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・過去5年分の医療費が戻ります。
・3万円が戻ります。
・封筒行ってませんか
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★区役所や市役所から、「還付金が戻ります」という電話がくることはありません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】月島警察署 03-3534-0110
関連性のあるデータ(日付の新しい順)
- 還付金詐欺入電中(月島警察署) ■現在、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付金があります ・還付するにはキャッシュカードと通帳が必要です ★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATM...
- 還付金詐欺入電中(月島警察署) ■現在、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・過去3年分の給付金があります ・2万3千円戻ります。 ・緑色の封筒を送ったのですが、届いていませんか。...
- 月島警察署(子ども(暴行)) 12月25日(火)、午後0時40分ころ、中央区豊海町の路上で、男子児童が下校途中、男に後ろから突然ネックウォーマーを掴まれました。 ■犯人の特徴 ・70歳ぐらい、白色上下 ■使用車両 ・白色っぽいオートバイ...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 12月1日(土)、午後0時40分ころ、中央区月島1丁目の路上で、女子児童が下校途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・こんにちは ・写真撮らせて ■不審者の特徴...
- カード預かり詐欺入電中(月島警察署) ■現在、中央区内に、デパートをかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・あなたのカードを使用した人がいます ・この電話番号に電話してください ■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お...
- 還付金詐欺入電中(月島警察署) ■現在、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付金があります ・使っている銀行はどちらですか ・通帳、印鑑、キャッシュカードを持ってATMへ行ってください...
- 還付金詐欺入電中(中央警察署) ■昨夜から本日にかけて、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付金があります。 ・銀行で手続きを行えます。 ・後日、銀行の者から電話が入りますので指示に従ってください。...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 9月8日(土)、午後4時20分ころ、中央区佃1丁目の公園内で、女子児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・股見せて ・学校はどこ? ■不審者の特徴...
- カード預かり詐欺入電中(月島警察署) ■一昨日から本日にかけて、中央区内に、百貨店・警察官・銀行協会職員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・高額な物を購入していませんか。 ・あなたのクレジットカードが不正に使われました。 ・クレジットカ...
- 還付金詐欺入電中(月島警察署) ■本日、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費が戻ります ・使用している銀行はどこですか ・銀行から連絡がいきます ...
- 還付金詐欺入電中(月島警察署) ■本日、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費が戻ります ・使用している銀行はどこですか ・銀行から連絡がいきます...
- 還付金詐欺入電中(久松警察署) ■昨夜から本日にかけて、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付金手続きが終わっていません ・通帳、キャッシュカード、印鑑等を持ってATMへ行ってください ・ATMに着...
- 還付金詐欺入電中(久松警察署) ■現在、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・3年分の医療費の還付金の手続きが終わっていない ・通帳、キャッシュカード、印鑑等を持ってATMへ行くように ★その後、手続きのため、...
- カード預かり詐欺入電中(月島警察署) ■現在、中央区内に、中央区役所・銀行をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費が戻ります ・使用している銀行名を教えてください ・古いキャッシュカードだとATMでは使えないので交換します...
- 還付金詐欺入電中(月島警察署) ■現在、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・還付金2万5千円あります ★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。 ★区役所や市役所か...
- 還付金詐欺入電中(月島警察署) ■一昨日から本日にかけて、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付があります ・近くの無人ATMに行ってください ・ATMに着いたら連絡してください...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 10月1日(日)、午前11時00分ころ、中央区勝どき1丁目の公園内で、児童(男)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。 ■声かけ等の内容 ・どこの学校 ・後ろ姿を撮影された (不審者の特徴については、年齢30歳代、...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 9月29日(金)、午後3時00分ころ、中央区佃2丁目の路上で、児童(男)が下校途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・無言でぶつかられた (不審者の特徴については、年齢60歳くらい、中肉、身長155から160...
- 還付金詐欺入電中(築地署) ■本日、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・払い戻しの書類があるので見てください ★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。 ★不審...
- 還付金詐欺入電中(久松署) ■本日、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付金があります。 ・以前封書を送付しています。 ・手続きが3月31日まででした。...
- 還付金詐欺入電中(月島署) ■現在、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付金があります ・2万4,800円返します ・携帯電話とカードを持ってATMに行ってださい...
- 還付金詐欺入電中(月島署) ■本日、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付金があります。 ・2万1000円戻ってきます。 ・都銀か地銀の口座番号を教えてほしい。...
- 還付金詐欺入電中(築地署) ■昨夜、中央区内に、中央区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・中央区役所です ・年金が減額されています ・減額分を戻すため国民健康保険の医療費を還付します...
- 還付金詐欺入電中(月島署) ■本日、中央区内に、区役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費に関する還付金がある ★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。 ★不審な電話は、すぐ...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 10月19日(水)、午後4時10分ころ、中央区月島2丁目の公園内で、児童(男)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。(不審者の特徴については、男、50代くらい、麦わら帽子、水色っぽいボーダー服、黒色ズボン、銀色眼鏡...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 9月23日(金)、午後8時50分ころ、中央区佃2丁目の路上で、生徒(女)が帰宅途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・どっか遊びに行こうよ ・ (不審者の特徴については、性別 男 年齢20代 身長170セン...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 8月24日(水)、午前9時40分ころ、中央区月島4丁目付近で、児童(女)が登校途中、男につきまとわれました。(不審者の特徴については、男性、年齢不詳、体格太目、黒っぽい服装、上着は長袖、黒色サングラス、不審者は、指を鳴ら...
- 月島警察署(「痴漢されなくて大丈夫ですか」等の声掛け検挙) 8月17日(水)、中央区月島1丁目で発生した「痴漢されなくて大丈夫ですか」等の声掛けについては、8月18日(木)、犯人を検挙しました。 【問合せ先】月島警察署 03-3534-0110(内線2612)...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 8月17日(水)、午後6時30分ころ、中央区月島1丁目の路上で、児童(女)が帰宅途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・お母さんいないの (不審者の特徴については、20から30歳くらい、痩せ型、メガネ、短髪、...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 8月4日(木)、午後0時50分ころ、中央区月島1丁目のマンション内で、児童が帰宅途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・お母さんいないの (不審者の特徴については、赤色Tシャツ、青色自転車、年齢は20歳代から...
- 月島警察署(声かけ等) 8月2日(火)、午前10時00分ころ、中央区勝どき2丁目の路上で、女性が通行中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、年齢20歳代から30歳代 黒色短髪 黒縁眼鏡使 用紺色ポロシャツ 薄ピンク色短パン着用。女...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 7月29日(金)、午後8時00分ころ、中央区勝どき3丁目の路上で、児童が帰宅途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・痴漢するなってどう言うことですか (不審者の特徴については、20歳代から30歳代くらい、短髪...
- 月島警察署(メールの訂正について) 7月25日(月)午後6時30分ころに配信しました、「月島警察署(子ども(声かけ等))」については、発生場所について 中央区勝どき1丁目となっているところを 中央区月島1丁目14番と訂正...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 7月25日(月)、午後4時50分ころ、中央区勝どき1丁目の路上で、児童が帰宅途中、男につきまとわれました。 ■声かけ等の内容 ・なし (不審者の特徴については、身長173センチメートルくらい、黒髪、髪の長さ普通、黒いサン...
- 月島警察署(ひったくり) 【このメールは、月島警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】 7月12日(火)、午後8時50分ころ、中央区月島1丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しまし...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 7月4日(月)、午前7時20分ころ、中央区晴海1丁目付近で、児童が登校途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・学校に行きたくないの? (不審者の特徴については、男性、50歳位、身長165センチメートル位、黒色...
- 月島警察署(公然わいせつ) 11月17日(火)、午後4時40分ころ、中央区月島2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、40歳代、170cm 位、中肉、短髪、黒色っぽい上衣、ベージュ色っぽいズボン、徒歩) 【地図...
- 侵入窃盗被害発生について(月島警察署) 9月22日(火)午前1時00分頃から、同日午前2時00分頃までの間に中央区佃2丁目において、侵入窃盗の被害が発生しました。 今後、深夜帯から早朝の時間帯に侵入窃盗が発生する可能性があります。 玄関、窓等の鍵のかけ忘れ...
- 月島警察署(公然わいせつ) 7月27日(月)、午後9時00分ころ、中央区佃2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、170cm 位、中肉、短髪、白色っぽいYシャツ、黒色っぽいズボン、会社員風、徒歩) 【...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 6月12日(金)、午後4時30分ころ、中央区勝どき6丁目の路上で、児童が下校途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・6年生? (不審者の特徴については、170cm 位、やせ型)...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 5月23日(土)、午前9時10分ころ、中央区勝どき5丁目の路上で、児童が通行中、男に体を触られました。 ■声かけ等の内容 ・無言 (不審者の特徴については、60歳代、160cm 位、小肥り、短髪白髪まじり、顔にキズ、白色...
- 還付金詐欺入電中(月島署) ■一昨日から本日にかけて、中央区内に、中央区役所保険課をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付があります ・携帯電話の番号を教えてくれ ・銀行のカードを持ってローソンのATMにいれてくれ...
- 月島警察署(公然わいせつ) 4月15日(水)、午後9時20分ころ、中央区勝どき1丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、50歳代、170cm 位、中肉、長髪白髪まじり、ベージュ色っぽいコート、黒色っぽいズボン、徒...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 3月23日(月)、午後3時30分ころ、中央区晴海5丁目の路上で、児童が下校途中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・かわいいね (不審者の特徴については、30歳代、180cm 位、中肉、短髪、赤色っぽい上衣、黒...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 3月18日(水)、午後4時30分ころ、中央区晴海1丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。 ■声かけ等の内容 ・照れてんじゃないないよ (不審者の特徴については、30歳代、170cm 位、中肉、短...
- 月島警察署(公然わいせつ) 2月19日(木)、午後2時50分ころ、中央区晴海1丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、160cm 位、中肉、短髪、ベージュ色っぽい作業ズボン、徒歩) 【地図】 http:...
- 小松川警察署(メールの訂正について) 12月8日(月)午前1時30分ころに配信しました、「小松川警察署(公然わいせつ)」については、「公然わいせつ事件」とありますが、女性が帰宅途中、男に体を触られた「声かけ等」と訂正させていただきます。なお、日時や場所、不審...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 12月4日(木)、午後6時30分ころ、中央区月島3丁目の店舗内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・トイレに一緒に来て (不審者の特徴については、20歳代、160cm 位、中肉、短髪、...
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) 9月25日(木)、午後5時00分ころ、中央区晴海1丁目の公園内で、児童が通行中、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・どこに住んでいるの? ・名前を教えて? (不審者の特徴については、40歳代、170cm...
- 月島警察署(公然わいせつ) 9月5日(金)、午前1時30分ころ、中央区勝どき4丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、170cm 位、中肉、短髪、紺色っぽい上衣、白色っぽい短パン、自転車利用) 【問合せ...