9月30日(金)、午後6時40分ころ、東久留米市南沢5丁目の店舗内で、生徒(女)が遊んでいたところ、男に体を触られました。(不審者の特徴については、10代、170センチくらい、細身、黒髪短髪、眼鏡あり、オレンジ色Tシャツ、黒っぽいズボン、首に青色っぽいネックストラップ)
【地図】 http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13222020005
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2812)
月別アーカイブ: 2016年9月
王子警察署(声かけ等)
9月30日(金)、午後6時10分ころ、北区豊島7丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、若い感じ、160センチメートルくらい、やせ型、青色ダンガリーシャツ、色不明ズボン姿の男)
【地図】 http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117023007
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2612)
王子警察署(子ども(公然わいせつ))
9月30日(金)、午後5時40分ころ、北区王子6丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人の特徴については、20歳代後半、170センチメートルくらい、やせ型、茶髪普通くらいの長さ、マスク着装、赤色パーカー、紺色ジーパン姿の男で、すれ違いざま、ぶつぶつと何かをつぶやいて、チャックから下半身を露出させていたもの)
【地図】 http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117008006
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2612)
町田警察署(ひったくり)
9月30日(金)、午後7時00分ころ、町田市成瀬7丁目付近で、自転車利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、若い感じ、黒色長袖シャツ、黒色ズボン、短髪、やせ型)
【問合せ先】町田警察署 042-722-0110(内線3315)
石神井警察署(子ども(声かけ等))
9月30日(金)、午後2時40分ころ、練馬区西大泉2丁目の路上で、児童(女)が下校途中、男につきまとわれました。
■声かけ等の内容
・20から50mの距離を置いて追いかけられた
(不審者の特徴については、50代男、身長不明、体格普通、髪・白髪交じり、蛍光色のライン入りベストを着用)
【地図】 http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13120030002
【問合せ先】石神井警察署 03-3904-0110(内線2812)
変質者の徘徊がありました。
平成28年9月29日午後7時15分ころ、八王子市山田町周辺で、変質者の徘徊がありました。
変質者の特徴は、身長170センチ位、上着がグレー色のパーカー、ズボンはグレー色のズボンを
履いていました。犯人は自転車に乗っていました。
不審者を見かけた時には、110番か高尾警察署に通報をして下さい。
【問合せ先】高尾警察署 042-665-0110(内線2782)
還付金詐欺事件の発生について
【このメールは、牛込警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
本日、新宿区内に
・新宿区役所健康保険課の「ヤマザキ」を騙る男
から
・医療保険の還付があります。
・ATMで手続きできます。
などというウソ電話が相次いでかかっています。
この後犯人は、無人のATMやコンビニエンスストアのATMへ誘導し、お金を騙し取ります。
本日すでに、現金を振り込んでしまう被害が発生しました。
新宿区役所には、「健康保険課」という部署は存在しません。
役所では、「お金に関する事柄」は必ず「内容証明郵便などの文書」でやりとりしています。
ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありえません!!!
不審な電話があった際は、110番か、警察署へご連絡をお願いいたします。
【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110(内線2162)
オレオレ詐欺入電中(荒川署)
■現在、荒川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・会社の鞄をなくした
・お客さんへの支払いがあるので200万くらい貸して
・今から取りに行くから
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】荒川警察署 03-3801-0110(内線2162)
下谷警察署(公然わいせつ)
9月30日(金)、午前8時20分ころ、台東区上野桜木2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人の特徴については、年齢40歳代位、身長165センチメートル位、色黒、やせ型、頭頂部の髪が無い、黒色Tシャツ、黒色ダボダボのズボン)
【地図】 http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13106009002
【問合せ先】下谷警察署 03-5806-0110(内線2612)
カード預かり詐欺入電中(中央署)
■本日、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・詐欺グループの件で捜査している
・あなたの母親について話を聞きたい
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】中央警察署 03-5651-0110(内線2613)
還付金詐欺入電中(大塚署)
■本日、文京区内に、区の医療費担当・なしをかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・医療費の返還。
・5年間、あなたは医療費を多く払っている。
・お金を多く払っている分、その金額を返したい。
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2163)
オレオレ詐欺入電中(本富士署)
■本日、文京区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・まだ出かけないの?
・なんで出かけないの?
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】本富士警察署 03-3818-0110(内線2612)
綾瀬警察署(ひったくり)
【このメールは、綾瀬警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
9月30日(金)、午後1時50分ころ、足立区弘道1丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、中肉、白色フルフェイス、白色っぽい原付スクーター)
【地図】 http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13121028001
【問合せ先】綾瀬警察署 03-3620-0110(内線2162)
葛西警察署(子ども(声かけ等))
9月28日(水)、午後5時00分ころ、江戸川区西葛西2丁目の路上で、児童(男)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・昨日、空手に行ったでしょ。
(不審者の特徴については、年齢
30歳位、身長175センチメートル位、中肉、茶色Tシャツ、黒色ズボン。)
【問合せ先】葛西警察署 03-3687-0110(内線2812)
オレオレ詐欺入電中(上野署)
■本日、台東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・風邪をひいた
・熱が出ており、喉が痛い
・鞄を紛失してしまった
・中に携帯電話と上司から預かった重要書類が入っていた
・妻と喧嘩しているから、妻には内緒にしてほしい
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】上野警察署 03-3847-0110(内線6502)