【このメールは、小岩警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
2019年1月30日(水)、江戸川区本一色1丁目で発生した強盗事件については、2019年1月31日(木)、犯人を検挙しました。
【問合せ先】小岩警察署 03-3671-0110 (内線7718-2163)
【このメールは、小岩警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
1月30日(水)、午後1時00分ころ、江戸川区本一色1丁目付近で強盗事件が発生しました。
■事件の内容
コンビニ強盗が発生しました。発生現場から北方向にむかって、徒歩で逃走しています。
男性、茶色のニット帽、茶色のジャンパー、無精ひげ、包丁所持
【地図】 https://mail.digipolice.jp/map/town/13123052001
【問合せ先】小岩警察署 03-3671-0110 (内線7718-2162)
こんにちわ、小岩警察署防犯係です。
昨日、特殊詐欺事件が発生しました。
本件は、江戸川区役所の職員をかたり、「医療費の還付金があります。」などとウソの電話をかけ、ATMから高額のお金を振り込ませる手口です。
・ATMでは、還付金は受け取れません。
・区役所等から、「還付金が戻ります。」という電話が来ることはありません。
・指示されるコールセンターの電話番号には、絶対に電話しないでください。
また、自宅に裁判所等をかたり訴訟を起こすという内容のはがきが送られて来ています。
本件は、「消費料金未納等の訴訟最終通告」などと記載されたはがきを自宅に郵送し、はがき記載の問い合わせ窓口に電話連絡させることで金銭をだまし取るものです。
・裁判所等から、通常のハガキで訴訟の連絡が届くことはありません。
・ハガキに記載の電話番号には、絶対に電話をしないでください。
* 一度ご家族や、警察、区役所に確認をしてください。
還付金名下の特殊詐欺事件が多発しています。ご家族、ご友人をはじめ地域の皆様にも、このような詐欺に注意するよう働きかけていただきますようお願いいたします。
【問合せ先】小岩警察署 03-3671-0110 (内線7718-6519)
■昨日から今日にかけて、小岩署管内で詐欺の電話が多く入っています。内容は次のとおりです。
江戸川区役所職員をかたり「医療費の還付金があります。」等と言って、多額の現金を振り込ませようとする電話や、「りんご送るよ」と言って孫や親戚をかたった詐欺が多発しています。
■電話の内容
・医療費の還付金に関する書類を送りましたがご存じですか。
・銀行や郵便局の口座はお持ちですか。
・還付金があるので、口座番号を教えてください。
・甥っ子の△△だよ。りんご送ったけど届いた。
・会社のお金で株に手を出してしまった。
・今日会社の監査があって後日返すから、お金貸してくれないか。
■区役所等から、「還付金が戻ります。」という電話がくることはありません。
■ATMに行っても、還付金は受け取れません。
■指示された電話番号には、絶対に電話しないでください。
■一度家族や親戚に電話等で確認してください。
【問合せ先】小岩警察署 03-3671-0110 (内線6533)
■ 江戸川区内で、「消費料金未納等の訴訟最終通知」などと記載された葉書による示談金名下の詐欺事件が発生しました。
■ 葉書の内容
・ あなたの利用した契約会社又は運営会社から民事訴訟が起こされました。
・ 連絡がない場合、差し押さえを強制的に履行させていただきます。
・ プライバシー保護のため、本人から連絡をお願いします。
・ 取り下げ最終期日 ■月■■日
・ お問い合わせ窓口 03ー■■■■ー■■■■
■ 裁判所等から、通常の葉書で訴訟の連絡が届くことはありません。
■ 葉書に記載の電話番号には、絶対電話をしないでください。
【問合せ先】小岩警察署 03-3671-0110 (内線6533)
【このメールは、小岩警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
10月20日(土)、午後5時30分ころ、江戸川区本一色1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・黒色っぽいジャンパー、赤色リュック
■使用車両
・黒色っぽい軽快車
【地図】 https://mail.digipolice.jp/map/town/13123052001
【問合せ先】小岩警察署 03-3671-0110 (内線77182163)